ご予約

お電話でのお問い合わせ・ご予約は
0586-52-5256

ご来院時に
お持ちいただくもの

ご来院時のイメージ画像
  • 健康保険被保険者証(初回・月初)
  • 公費受給者証(老人・身障医療等)をお持ちの方は健康保険証と一緒にお出しください。
  • お薬手帳(お持ちでない方は、服用中のお薬をご持参ください)
  • 他院からの紹介状(お持ちの方)

初診の方は、
これまでに受けた治療や
服用中のお薬に
関する情報が大切です

診察にあたってのご注意

※以下のような場合は必ず受付時にお申し出ください。

受診時の流れ

受付

ご来院いただきましたら、受付に健康保険被保険者証、各種医療証をご提出ください。
(紹介状やお薬手帳をお持ちの方はご一緒にご提出をお願いします。)

待合室

診察までは待合室でお待ち下さい。初診の方は問診票をお渡しいたしますので、ご記入をお願いいたします。

診察・相談

準備が整いましたらお呼びいたしますので診察室へお入りください。当クリニックでは医師とスタッフが協力し、丁寧な診察を行うよう心がけております。

お会計

診察が終了いたしましたら、待合室でお待ち下さい。スタッフがお呼びいたしますのでお会計をお願いします。診察券と処方箋(お薬がある場合)をお渡しいたします。

保険医療機関にかかる掲示

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得および活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用の促進、電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。

一般名処方加算

当院は後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、特定の医薬品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。

明細書発行体制等加算

領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。

木曽川平野内科 リウマチ膠原病クリニック
院長
平野大介
・医学博士
・藤田医科大学客員講師
・日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
・日本リウマチ学会 リウマチ専門医
・臨床研修指導医
・愛知県難病指定医
診療内容
内科・リウマチ科
住所
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田九ノ通り95
TEL
0586-52-5256
最寄駅
・名鉄「新木曽川駅」徒歩20分
・東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」すぐ
駐車場
20台
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~12:00
16:30〜19:00
Doctors File ドクターズ・ファイル クリニック・ドクターについての情報はこちら Doctors File ドクターズ・ファイル 関節痛や発疹、指が白くなる症状は膠原病かも 受診の流れや治療法